取扱商品
- HOME
- 取扱商品
プロテイン【SAVAS】
人間のカラダは、筋肉だけではなく骨や血液、内臓、皮膚、髪、爪にいたるまで、たんぱく質によって構成されています。たんぱく質が不足すると免疫力が弱まり、体調を崩しやすくなったり、疲労回復の遅れや貧血、ケガなどを引き起こす可能性が高まります。しかし、日本人のたんぱく質摂取量は年々減少傾向にあり、スポーツする人だけでなく、すべての人にとって、不足なくたんぱく質を毎日摂取することが大切です。そのため、筋肉量を増やすためだけではなく、健康的にシェイプアップしたい場合にもプロテインは役立ちます。押上Studioでは、国内でもトップシェアブランドの「SAVAS」を取り扱っています。「SAVAS」プロテインの魅力は商品ラインナップが多いことで、目的に合わせてスタッフがおススメの商品をご案内します。
スポーツウェア【AXF】
オーダーメイドインソール
スタッフの今井丈氏(理学療法士)によるインソール作成を新たに始めました!
価格:1足10,000円(税込)
※毎週月曜午後・要予約

インソール(足底版)とは
靴の中敷きのこと。市販も含め様々な形態のものがありますが、押上Studioで作成するインソールは単に足型を採るのではなく、歩きなど実際の動作を確認し、より効率の良い動きに誘導するようその人に合わせて調整していきます。
インソールの効果
足から姿勢・動きを整えていくことで、足だけではなく、膝や腰などに起こる症状を改善し、身体機能を向上させたり疲れにくくなることが見込まれます。
参考情報
【シューズ選びのポイント】
1.踵のホールドがしっかりしている
2.過度に捻れない
3.足指の部分が曲がる(中央では曲がらない)
良いシューズとインソールを揃え、足元から身体を改善しましょう!!
今井丈氏プロフィール
理学療法士、柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
常葉大健康プロテュース学部心身マネジメント学科准教授。
慶雁義塾大スポーツ医学研究センター委託所員。
東芝男子バスケ(リーグ、全日本選手権優勝を経験)や全日本男子バスケ、東芝府中ラグビ一部トレーナー等を歴任。
30年以上にわたって一般人,アスリートの身体を評価・指導し、インソールを作成してきた経験あり.